top of page

TUFTING STUDIO SOOTHE利用規約

この利用規約は、TUFTING STUDIO SOOTHE(以下「事業主」)が提供する出張型ワークショップ(以下「ワークショップ」)を利用するお客様に遵守していただく事項について規定しています。

1. 適用 本規約は、事業主が提供するワークショップの予約申込をする全ての方(以下「利用者」)に適用されます。

2. 予約申込

1)ワークショップの予約申込は当事業主が案内する専用申込フォームまたは、Instagramダイレクトメッセージにて行います。

2)予約申込は、利用者と事業主の間で行われるものであり、利用者の予約申込に対し、事業主からの予約確定の通達をもって成立となります。

3)利用者は、予約が成立した場合でも、当日の天候やその他の理由によりワークショップが開催されない場合があることを予め了承するものとします。

4)利用者は、事業主の事由でワークショップが開催されない場合、払込済みの料金が事業主所定の方法(銀行振込等)で返金されることを予め了承するものとします。

5)利用者は、予約したワークショップへの参加が出来なくなった場合、速やかに事業主に対し、キャンセルの通知を行って下さい。 商品提供の特性上、予約7日前以降のキャンセルの場合、利用者は事業主からの料金請求(100%)に応じるものとします。

6)無断キャンセル等事業主が悪質だと判断した場合、必要に応じて損害賠償請求等の措置を講じることができるものとします。

 

3. 免責事項

1)利用者と事業主との間でトラブルが生じた場合、事業主に故意または重過失が無い限り、一切損害賠償等の責任を負いません。

2)本ホームページに掲載するワークショップに関する情報(価格、内容、写真、映像 等)について、その内容を保証するものではありません。

 

4. 利用者資格 事業主は、利用者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、該当利用者に対し、事前に通知することなく、本サービスの一部または全部の利用を停止することができるものとします。

1)本規約に違反するおそれがあると判断した場合。

2)登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合。

3)事業主への迷惑行為が発覚した場合。

4)その他、事業主が利用者を適当でないと判断した場合。

 

5. サービスの停止・中止・廃止 事業主は、以下各号の事由に起因する場合、本サービスの全部または一部を停止・中止・廃止できるものとします。これに起因して、利用者または第三者に損害が発生した場合、事業主は一切の責任を負わないものとします。

1)本サービス提供のための定期的または緊急にシステムの保守または点検を行う場合。

2)天災、火災、停電等の非常事態により本サービスの運営をすることが不可能となった場合。

3)第三者からの本サービスへの不正アクセス、有害なコンピュータープログラム等により、本サービスの提供ができない場合。

4)法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合。

5)その他、当社によるサービス提供が困難であると判断した場合。

 

6. 著作権の権利帰属 本ホームページに掲載されているコンテンツ(記事、写真、映像等)に関する所有権及び知的財産権は全て事業主またはそのライセンサーに帰属しており、無断で複製、配布、転載することを一切禁止するものとします。

 

7. 本規約の改定 事業主は、本規約やサービス内容等を予告なく変更することがあります。

 

8. 分離可能性 消費者契約法その他の法令等により本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有します。

 

9. 準拠法、管轄裁判所 本規約の準拠は日本法とします。利用者と事業主は、本規約に関連する訴訟について、大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

以上 2023年12月1日制定 TUFTING STUDIO SOOTHE

​特定商取引法に基づく表示

ABOUT US

\大阪を拠点に出張ワークショップ開催中/
【SOOTHE】は、大阪を拠点に活動する

タフティングスタジオです!

初心者の方や不器用な方でも

素敵なオリジナルラグの作成をサポートします!

​お問い合わせはサイトフォームか公式LINEから✉

  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
  • X
  • Line

©SOOTHE Tufting

bottom of page