top of page

大阪梅田で大人の習い事を受けるなら


大阪梅田で大人の習い事を受けるなら

――タフティング!


みなさんはタフティングというものをご存じでしょうか?


タフティングとは、1930年代のアメリカにに起源をもつ技法です。

最初は、大きな布に針を差し込んで毛糸を編み込む機械が発明され、

これが1本針のタフティングマシンとして知られるようになりました。


その後、技術の進歩により、針の数を増やし、より短時間で大量生産できる大型のプリンターのようなマシンが開発されました。


1950年代には、この進化したタフティングマシンが日本の敷物業界に導入され、

今でも複数の工場で広く使用されています。


この機会が一般化されたものが現在ホームタフティングで使用されているマシンです。




タフティングの魅力って?


タフティングの魅力は自分でデザインしたものが手元に残ること!

そしてそれが実用的であること!


大きいものならラグとして使ったり、小さいものなら小物置きとして作ったり…

他にも推しを作ってタペストリーとして飾れたり、アイデア次第で

楽しみ方が無限大!


自分のおうちのインテリアや趣味にぴったりのラグが好きなように作れます!


でもタフティング用品を全部そろえると10万弱…

それにスペースもかなりとる。


そこで習い事としてタフティングをおすすめします!


大阪梅田でタフティングをするならSOOTHE

ペア割りだと一人1万円でタフティングを体験できます!


難しくて面倒な裏処理はお店がやってくれるから安心♪




 
 
 

Comments


ABOUT US

\大阪を拠点に出張ワークショップ開催中/
【SOOTHE】は、大阪を拠点に活動する

タフティングスタジオです!

初心者の方や不器用な方でも

素敵なオリジナルラグの作成をサポートします!

​お問い合わせはサイトフォームか公式LINEから✉

  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
  • X
  • Line

©SOOTHE Tufting

bottom of page